2016.04.22 09:44マウスポインターの移動速度を設定する方法【Windows 8 / 8.1】マウスポインターについては多数の人が設定するニーズはないが、デフォルト設定で使いづらいと感じる人に参考になるかもしれません。(*^▽^*)
2016.04.14 03:33Bluetooth マウスが突然きれる場合の対処法最近、お客様がマウスが途切れたとメールを送っていただいたことがあり、ここで、解決方法をシェアします。Windows 7 のOSですが、共通点があるので、ご参考になるかもしれません。ブルートゥース(Bluetooth)マウスを使用したりしますが、設定などにより使っていると突然接続が切れて動かなくなってしまったり、カクカク動いたりするときがあります。カクカク動く場合はマウス側の電源を入れ直したりすると...
2016.04.11 08:46正しいマイクの持ち方マイクの使い方で声が変わるマイクはボーカルが声を機材に入力するための装置ですが、使い方次第で声の入り方が変わります。 ここではマイクの特徴をおさらいし、正しい声の入力方法を説明していきます。マイクの指向性まずはマイクの指向性について説明します。 指向性とは、簡単に言うとマイクが音を集めやすい方向があるかないかです。 単純に分けると、単一指向性マイクと無指向性マイクがあります。単一指向性マイクは、正...
2016.04.07 09:20マウスの選び方マウスとキーボードはパソコンを購入すると大概付属していますが、あくまで付属品程度の品質。マウスとキーボードは直接手に触れる入力機ですし、パソコンを買い換えても引き続き使用できるので、別途こだわりの製品を購入してみてはどうでしょう。以下、マウスの選び方を説明します。マウスの握りやすさ手のひらを乗せるように操作する人なら、手の形にあうサイズを選び、逆につまむようにして操作する人はコンパクトサイズを選ぶ...
2016.04.06 08:46Bluetooth マウスと2.4G ワイヤレスマウス どっちがオススメ?Tonor-jpは無線マウスとBluetooth マウス両方とも売していますBluetooth マウスと2.4G ワイヤレスマウス 区別ワイヤレスマウスというと、一般的には、2.4GワイヤレスマウスとBluetooth マウス二種類があります。